Q. リハーサルは、いつから始まりますか?
A. 7月1日(火)から各レッスン内で開始となります。出演するナンバーのレッスンにお越しください。
クラスによっては、6月1日(日)以降、レッスン内で振付を開始する場合がありますので、詳しくは担当講師へご確認ください。
Q. レッスン内リハーサルとは何ですか?
A. 発表会出演メンバーのみで行うレッスンのことです。期間は7月1日(火)~9月14日(日)までとなります。
この期間は、出演申込みをしていない発表会ナンバーのレッスンは受講できなくなりますので、お気を付けください。
Q. レッスン受講チケットとは何ですか?いつ使えますか?
A. チケット一枚につきレッスンが一回受講できるチケットとなります。ご自身のお好きなタイミングでご利用いただけます。
(※在籍期間中、休会での利用はできません)また、お友達やご家族の方に譲渡することができます。
但し、有効期限(2026年3月28日)を超えますといかなる理由があろうとも利用できません。予めご了承ください、
Q. レッスン内リハーサルは、レッスンカードの消費はされますか?
A. はい、通常通りレッスンカードを消費いたします。
また、追加レッスンやレッスン受講チケットでの受講も可能となります。
Q. 7月からの発表会リハーサル期間中、休会でリハーサルに参加することはできますか?
A. 申し訳ございません。休会中はレッスンは受講できませんので、リハーサルにも参加できなくなります。
従いまして、リハーサル期間中は休会への種別変更はできません。予めご了承ください。
Q. リハーサル期間中に消化できなかったレッスンカードはどうしたらいいですか?
A. レッスンカードにつきましては、在籍期間中は無期限で繰り越しが可能となりますのでご安心ください。
発表会終了後、ぜひお時間のある時にいろいろなクラスに挑戦してみてください。
Q. 初回リハーサル説明会とは何ですか?(キッズ・一般共通)
A. 発表会のリハーサルから本番までの重要なご案内を行う説明会のことです。8/1以降の各クラス、最初のレッスンで行います。
この時に、チケットやレッスンチケットもお渡しいたしますので、必ず出席してください。
複数ナンバーに出演される方は、できる限り全ナンバーの説明会に出席してください。
Q. (キッズナンバーの場合)初回リハーサル説明会に保護者が参加できない場合はどうしたらいいですか?
A. 基本的にキッズナンバーの初回リハーサル説明会は、本人と保護者の方とご一緒にご参加ください。
キッズナンバーに関しましては、保護者同士の顔合わせも兼ねておりますのでご協力よろしくお願いいたします。
また複数ナンバーに出演される保護者の方は、できる限り全ナンバーの説明会にご参加ください。
保護者の方がやむを得ず参加できない場合は、事前にスクールまでご連絡ください。
また、その際にあらためてご説明日を設けます(当日は15分程度のご説明となります)ので、7月14日(月)までにご来館できる日時をスタッフまで伝えてください。
Q. リハーサルを欠席する場合や遅刻する場合の連絡はどうしたらいいですか?
A. レッスン内リハーサルを欠席や遅刻をされる場合は、スクールまで事前にご連絡ください。
実寸リハーサルを欠席や遅刻をされる場合は、担当講師まで直接ご連絡ください。無断での欠席や遅刻はおやめください。
Q. 担当講師が当日のレッスンを行えない場合は、リハーサルの振替はありますか?
A. 基本的にリハーサルの振替はいたしません。
但し講師と相談の上、必要と判断した場合は、振替を行う場合がございます。その際はあらためて日程をご連絡いたします。
またその場合はクラスは休講となり、出演者の方へスタジオを開放いたします。自主練習の場としてご利用ください。
但し、該当するナンバーの参加者のみとさせていただきます。
Q. レッスン内リハーサルは、保護者の見学はできますか?(キッズ・一般共通)
A.申し訳ございません。リハーサル期間中、保護者の方の見学はご遠慮いただいております。
Q. (一般ナンバーの場合)レッスン内リハーサルは、ビデオ撮影等はできますか?
A.はい。撮影は可能となります。出演者同士で協力し合って撮影を行ってください。
但し、保護者の方のビデオ撮影はできません。予めご了承ください。
Q. (キッズナンバーの場合)レッスン内リハーサルは、保護者のビデオ撮影等はできますか?
A.はい。撮影は可能となります。
但し、レッスン内リハーサル終了時刻の20分前から終了時間までの20分間に制限させていただきます。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
Q. 発表会成立クラスのレッスン映像(zoom配信)はどうなりますか?
A. 7月1日(火)から発表会終了までの期間は、発表会成立クラスのレッスンのzoom配信はいたしません。
なお、発表会に参加しないクラスは通常通りzoom配信を行います。(キッズクラスのみ)
「デジム」マイページよりID及びパスワードをご確認の上、ご視聴ください。
Q. 実寸リハーサルとはなんですか?
A. 実際のステージサイズ(またはそれに近いサイズ)で行うリハーサルのことです。
スクールでのリハーサルの場合は、本番と同じサイズでは練習できませんので、本番が近くなると外部施設で実寸サイズに出来るだけ近いサイズで、リハーサルを行っていただきます。
講師によって内容は異なりますが、主に出ハケやフォーメーションの練習など、本番をより想定した練習となります。
但し講師の判断により、実寸リハーサルを行わない場合や当スクール内で行う場合がございます。
Q. 実寸リハーサルの日程はいつ頃決まりますか?
A. 7月中には日程を確定し、ナンバー公式LINEよりご案内をいたします。
スクールでの告知は行いませんので、必ずナンバー毎のLINEをご確認ください。
LINEの登録方法等につきましては初回リハーサルの際にご案内をいたします。
Q. 実寸リハーサルは、保護者の見学はできますか?
A. 施設の広さや待機場所の有無により、見学や待機ができない場合がございます。
実寸リハーサルの際の保護者の見学につきましては、講師へ一度ご相談ください。
Q. 実寸リハーサルは、ビデオ撮影等はできますか?
A. 基本的に、保護者のビデオ撮影は可能となりますが、施設の広さの都合上、ビデオ撮影ができない場合がございます。予めご了承ください。
実寸リハーサルの際の保護者のビデオ撮影につきましては、講師へ一度ご相談ください。
Q. 出演予定のナンバーリハーサルが被ってしまった場合はどうすればいいですか?
A.どちらのリハーサルに参加していただくかはご自身の判断にお任せいたします。
スクールと致しましても、極力リハーサルは被らないように調整は心がけておりますが、
講師や他ナンバーの都合もございますので、別日での調整ができない場合がございます。予めご了承ください。
Q. 全体リハーサルとは何ですか?
A. 本番当日の照明及び舞台スタッフ用のリハーサルのことです。
このリハーサルを基準に、照明プランや当日の舞台上での安全判断基準を明確化していきます。
本番と同じ進行で行いますので、衣裳や小道具等をご用意の上ご参加ください。
基本的に全員参加となりますが、万が一、参加できない場合は事前に担当講師までお知らせください。
また、全体リハーサル当日に本番当日に関する書類を出演者全員に配布いたします。忘れずにお持ち帰りください。
欠席された方の分はフロントで保管いたしますので、後日、早めにフロントに受取りに来てください。
Q.衣裳代はどのくらいかかりますか?誰に払ったらいいですか?また、いつ頃もらいますか?
A.衣裳につきましては、デザインから発注、お渡しまで全て講師に一任しております。
スクールでは一切関与しておりませんので、講師へ直接お尋ねください。
衣裳代の支払いや衣裳の受取りを、他の出演者へ依頼した場合などの責任も一切負いかねますのでご注意ください。
Q.出演はキッズ・一般全員一緒になりますか?
A.はい、キッズ・一般合同での出演(1公演)となります。
Q.発表会当日は、2日間終日拘束になりますか?何時集合になりますか?
A.発表会当日は終日拘束となります。
10時前後に会場入り、リハーサル・本番(1公演)を予定しております。
リハーサル終了後、本番までは自由時間となりますので、皆さん自由に過ごされています。
本番当日のスケジュールは、8月下旬の全体リハーサルにてご案内予定です。
Q.先生との連絡はどのようにしたらいいですか?
A.初回リハーサルの際に、講師より今後の連絡方法についての説明があります。そちらに従い円滑な対応をお願いいたします。
初回リハーサルまでに講師へ連絡事項がある場合は、レッスンの際に講師へ直接お尋ねください。
© All right reserved Dance Area SURGE 2015